2019 4月
4/24 主要農作物種子法廃止後の都道府県の取り組みに関するアンケートを実施しました。

2019年4月24日付けで都道府県担当部局責任者宛てに「主要農作物種子法廃止法施行後の措置に関するアンケートのお願い」を送付しました。昨年4月に実施したアンケートでは全ての都道府県から回答をいただきました。今年は2回目 …[続きを読む]
醤油・つゆ類の遺伝子組み換え原材料に関する使用状況調査を実施し回答がありました。

2017年度(2018年3月)に引き続き、醤油・つゆ類の遺伝子組み換え原材料に関する使用状況調査を2018年度(2019年1月)も実施しました。 醤油及びつゆメーカー11社のうち10社より回答がありました。 2018年 …[続きを読む]
ご案内 報告書・市民が追ったゲノム編集の規制とは≪環境への影響・食の安全安心≫発行しました。

シンポジウム「ゲノム編集に規制は必要か」(2018年9月29日開催)及び「ゲノム編集と食の安全・安心」(2019年2月10日開催)の報告書市民が追ったゲノム編集の規制とは≪環境への影響・食の安全安心≫を発行しました。 …[続きを読む]
6/29 豪華2本立て 総会記念講演会 講師久野秀二京都大学教授・岡本よりたか「たねのがっこう」主宰

6月29日、2019年度たねと食とひと@フォーラム通常会員総会記念講演会を2本立てで開催します。講師は京都大学大学院経済学研究科教授でアグリビジネスや種子事業に詳しい久野秀二さん、岐阜県郡上市にて、たねのがっこうを主宰 …[続きを読む]